2023-01-01から1年間の記事一覧
本格的な夏が来る前にクリームシチュー。 レタスが安くなってきたので肉サラダも。 お嬢ちゃんの大好きなガーリックトーストと。
最近、炒め物はおとう担当。 惜しみない油で美味しい中華が出来上がり。
豆をいっぱい貰ったので お嬢ちゃんとむいて、 豆ご飯になりました。
うちのおとうも身長2m近いけど… この覚悟は出来てないな… でも気付かされて覚悟しようと思った(笑) 大谷選手と付き合う覚悟1/3 pic.twitter.com/zN6nqWJ7LW— 西餅・ぼくまだ3巻発売中 (@harurock_mo) 2023年5月13日
土曜日授業の週は疲れる… 何もしたくない。
お昼は 半額でロイヤルブレッドが売っていたから フレンチトースト。 はちみつと自家製苺ジャムをたっぷりと。
明日は雨でまた下がるみたい。 寒暖差に注意だな。
タイに行きたい!ってなった時は ガイヤーンを作る。 チェンマイのあの店でガイヤーン食べたいな。
ありがとう。
久しぶりのきつねうどん お嬢ちゃんのご希望で甘めの揚げ。 蒲鉾も添えて。 もちろん出汁はヒガシマル。
お昼ご飯の定番、盛岡冷麺 冷やし中華が嫌いなおとうもコレならOK キュウリめっちゃ入れて。 卵は高いからカット。
久々の緊急地震速報… 防災無線でも緊急地震速報が流れて 目がバッチリ覚める…。 地震が続くねぇ。
最近は月曜日に揚げ物が多い。 月曜日だけが習い事もなく空いているから。 昨日は18時に食べ始めて18:30には終了! めっちゃ早い(笑) だんだんとご飯の時間も 遅くなっていくんだろうなぁ。
食べ過ぎたGW… ちょっ多めの野菜で罪滅ぼし。 上の生姜は大阪から送ってもらってる 美味しい生姜。
今日はここへ。 熊野神社
久しぶりにチーズケーキ焼いた。 コストコ並みに美味でした。 良い一日でした。
久々にお昼はラーメン。 自転車で少し行ったところの 元祖まぐろラーメン たまには良いよねー。
新学期用にと思っていた 給食ランチョンマットをせっせと作った。 1年生で使った「花かっぱ」柄は もう恥ずかしいかな。
バジルに芽が出た。
念願の蛇窪神社へ。 4月なのに暑い… 旧姓の文字が入ってて、 どうしても行きたかったところ。 キレイな手水。 もう一軒付き合って貰って、 後はみんなで、戸越銀座商店街で食べ歩き。 コロッケとかホットケーキ食べて帰りました。 疲れ果てて帰って、晩ごは…
久々にオムライス。 なかなか良く出来ました。
週末が雨予報だったので… 大急ぎでお花見。 恒例の神田川まで。 もう満開! 学習院下から江戸川橋まで歩いて、 お昼を食べて高田馬場まで戻る… お嬢ちゃんも嫌がらずに 最後までよく歩きました。 成長したなぁ。
木によっては8部咲き
お嬢ちゃんがお花をくれました。 家に帰ると水に浮かべてくれました。
おとうと散歩。 雑司ヶ谷の鬼子母神でお参りして 自転車で大久保へ。若者がいっぱい! 石焼きビビンバとチゲでお昼ごはん。 良い天気だったけど、超寒い1日でした。
お雛様出した。 やっぱり最高に可愛い、一刀彫りお雛様。
行ってきたよ! ミニにしとけば良かった…
今年は巻いた。 とんかつ巻き。
最近こんなメールばっかり。
久しぶりに参加した婦人会。 コロナ禍の上海から3年ぶりに帰国した 友達を交えてタイ料理。 話の内容は老化(笑) 婦人会の前にチラッと芝大神宮へお参り。 東京タワーも拝んで、 御朱印も頂いて。