大都会生活 in 東京

北京で1年半、上海で7年。中国生活→東京生活を公開中。

2024-01-01から1年間の記事一覧

一人記念日

今日お嬢ちゃんが初めて一人で寝た! 大阪にお泊りに行った時は従姉妹のねぇねに 寝かせてもらったし… 今日は一人でベッド行って一人で寝た!

空手大会

お嬢ちゃんの空手「型」の大会。 3-4年生の部で3位になりました。 おめでとう。

大根掘り

農業祭大根掘りが当たった。 掘るぞ! 今年は細い!小さい…

最近作った美味しいもの

肉包 菜包 オムライス 焼鳥 小籠包 怒涛の10月11月。忙しい。 まだ台湾旅行も書けてない。

1人時間

久々の1人時間。 朝からチーズケーキを焼いて MLB観て最高の時間。 さぁ帰ってくるまでに晩ごはん用意するか。

クロサンドラが咲いた

3株200円。 いっぱい咲いてね。

平日のお昼

平日のお昼ご飯。 おとうの希望で目玉焼き丼。 また他の日は グリーンカレーペーストを貰ったから 八宝菜リメイクでグリーンカレー。 平日のお昼ごはんこんな感じ。

帝京大学 学祭

帝京の板橋キャンパス学祭に行ったら 道端でバンクシー見つけた笑 学祭って若いエネルギー吸えるから好き。 お嬢ちゃんも楽しめるし。

おとうキムチ炒飯

久々のおとう炒飯。 米を一分つきに変えてから初めての炒飯。 どうなるかと思ったけど、大丈夫そう。

14歳犬

おじいちゃん犬ツモは今日14歳になりました。 まだまだ暑いけど、 今年の夏も無事乗り切れたかな。 散歩もしっかり歩くし、 ご飯もしっかり食べてる。 まだまだ元気でいてね。

カサブランカ

カサブランカが大きく綺麗に咲いた。 茎が太く、花瓶に挿しておけば咲く。 オススメの切花。 ただ犬ネコには花全体が毒らしく注意。

昨日にも増して

涼しいのが良いのか、 昨日にも増して朝顔がすごい数で咲いた。 今日は28個。

習い事シール

ダイソーから習い事シール出ないかな。 空手と水泳と体操。 かれこれ4年くらい書き続けてるねんなー。

塊根植物

今年の夏もよく伸びた。 5cm以上伸びたかな。 全長3cmでウチに来て、今45cmくらいに。 どこまで伸びるかなぁ。

夏の終わり

夏の終わりにアサガオが20個も咲いたよ。

昼ごはん

昼ごはん作りも残り数日。 9/3から給食開始や!

仕上げ

夏休みの総仕上げは花やしきへ。 狭い園内を右へ左へ、ヘトヘトになるまで 遊んで夏休み終了! 金曜日、土曜日、日曜日は 台風の雨と習い事でおしまいかな。

朝焼け

昨日の朝焼け 台風は大丈夫かね。

手巻き

夏休みも終盤。 習い事も無いから、 ラビットロックの配信チケット買って 手巻きパーティ!

大仏

でっかい大仏みたい! 念願かなって牛久の大仏へ。 チラッと高速から見えただけで大騒ぎ 駐車場でもいっぱい撮影 やっと正面に。でもまだ遠い。 下まできたぞ もっと下! 大仏様の中はクーラー効いてて最高でした。

流しそうめん

お友達の家で流しそうめん。 本気のヤツやった… ぶどうやコーンも流してもらっ子供達大喜び。 その後、プールまで出してもらって 楽しそうで何より

シャインマスカット狩り

朝5:30起きで奥板橋までぶどう狩りに行ってきた。 去年は行けなかったから今年こそは! って事で5:30起き、6時発、6:30前着。 自転車でおっちらおっちら。 暑く無かったから並び列も快適。 6:30着でも20人は前に並んでたな。 昨日の初日もっと凄かったらしい…

大雨くる

まーた水曜日。 先週もびっしょりで帰ってきた。 今週もびっしょり。

アンパンマン

寝相

この2人仲良し。 ずっと一緒に寝てる。 今晩は厚揚げの肉巻き。 てりてり濃いめ味付けして ごちそうさま。

いたばし花火大会

今年も綺麗でした。 ピカチュー花火もモンスターボールも見れたよ。 そんな今晩は、ささみカツでした。

夕陽が

夕陽が綺麗でした。 こんばんは、焼売です。

コイン精米所

都内にも精米所があるよ。 大分から玄米を送ってもらったので コイン精米所に。 10kg以内で200円。 無洗米、白米、1-7ぶつきまで選べる。

240円の鯛

イオンで値引きセールの鯛を買った。 240円やで、買うやろ。 で、鯛めし。 骨を取るのが面倒くさいけど、 美味しかった!

調神社

ポケモンスタンプラリー のついでに 御朱印をもらいに調神社に。 暑いから駅から5分程度で行けるところだけに 絞ったらここだけしかなかった笑 暑かった…街中誰も歩いてないやんw