さて家探しの方法ですが、みんなどうやって家を探してるんだろうか。
今の家は、住みたい駅だけ決定して根気よく探した。
10件程見て決定したんだっけな。
今回は、平日仕事だし 時間が無いのでネットをフル活用。
見てるサイトはこの2件。
好租网
捜房网
住みたい地域とか、地下鉄情報、家賃、部屋数とかを指定するだけ。

こっちは地図から探せる。

これは便利だよ。どこら辺に住みたい!って決めてるなら絶対使うべき。
後は、投稿先の不動産屋に連絡するだけ。
効率よく家探ししたい人にぴったりね。
部屋写真とかは使い回しが多いから 要注意だけど…
地域別の価格帯とか、マンションの価格帯が分かって便利よ。
見てるだけで楽しいしね。
中国での引越しって、日本で考える引越しとは少し違うと思う。
家に家具がついてるからか 模様替え気分で引越しする感じかな。
値段・家具の各種条件が合えば どんどん引越し。
1年毎に引越ししてる人もザラにいるね。
この間、今の家を紹介してもらったオバサンに会ったら
「アンタ達・・・まだあそこに住んでんの?長すぎるわよ!」と言われたくらいだからねw
まぁ.3年は長かったかな。
でも大家さんに会ったの2回だけw
家電トラブル1回。
他は何もなし! 良い部屋だったなぁ。後1ヶ月でピカピカにしようっと。