ごはん
ズッキーニをgetしたので、夏野菜スープカレー 疲れた、寝る。
久々の中華三昧な晩御飯。 宫保鸡丁。 お嬢ちゃんが食べれるように、唐辛子なし。 代わりにパプリカ。 西红柿炒鸡蛋 お昼はドーナツも作ったよ。 ミスド行きたかったのに、 「大雨警報」来たから急遽作ったよ… 結局雨降らなかったけどね…ちっ!
また自粛かね。 まぁ自主自粛してるけど… おうちで美味しいもの食べて元気出そう! 今晩はローストビーフ丼。 肉のハナマサで塊肉getだぜ! 週一回買い物に逆戻りだな。
久々に红烧肉を。 油で砂糖を溶かして肉汁を閉じ込める。 砂糖が焦げて良い感じ。 後は圧力鍋にお任せ。 出来上がり。 上海のもっともっと照り照りのが食べたいわ。
ミニトマトが安くなったね。 我が家ではテーブルにトマトが常時待機。 お腹が減ったら勝手に食べてって、 ザルいっぱいのトマトも2日ほどで終了。 どうぞお好きに。
申請書類が来た! とりあえず、肉だ! うまーーーーい!
お昼はポトフとガーリックトースト。 電気圧力鍋作ポトフ。 7分でポトフ。 イモも人参もトロトロ。 ありがとう、時短家電。
疲れた日は寿司だ。 毎日3食マジ疲れる。 幼稚園始まっても、 自営だし3食作りは変わらないけど…
今年のバジルは良い感じ。 早速、ガパオライスでいただきます。
シロカの電気圧力鍋を買ってもらった。 夜8時に届いて夜な夜なゆで卵を作ってみたら 30秒でゆで卵が出来た。 今日は無水カレーでも作ってみるかな。
昨日も良い天気だけどコロナ外出自粛。 ベランダでランチしたよ。
確定申告お疲れ会も進級祝いも出来て無かったので 肉祭りじゃー!! 散歩で通りがかった肉のハナマサで 塊肉get。 確定申告お疲れ様。 年中さんおめでとう。
なんでか普段の平日よりスーパーが混んでる… なんでや。 レジめっちゃ並んでるし…疲れた。 久しぶりに魚介getしたので 今晩は、 スーパーの混雑…マジどうにかして欲しい。
業務スーパーの冷凍パイシートで お昼はウィンナーパイ焼くよ。 3等分にしたけど、4等分の方が良かったかも。 上に卵黄塗らなかったから、照りは無い。 週一回の買い物だから、卵は貴重すぎる。 明日は何しようか。
昨日のお昼ご飯はタンメン。 食べたモノと散歩の事、制作の事しか 書く事ないわ。 ごちそうさま。
4月の一週目までは、子供支援のワタミ宅食を 頼んでたけどもうない… 4月の昼ごはんは何を食べさせようか。 毎日、朝昼晩と頭が痛い。 今日はしらす丼。 昨晩の唐揚げを添えて。 とりあえずパックの中のエビ探すよね。
キーマカレーの残りでカレーパン。 ホットケーキミックスで作るから あっという間に出来上がり。
久しぶりに水餃子作った。 北京時代が懐かしい。
グラタンを食べてる夢を見て 夢と全く同じメニューで晩ご飯。 エビグラタン。 シドニーのスーパーから食品が消えたって… なんで? 日本より感染者少ないやろ? シドニー在住幼な馴染みは産後1ヶ月… 栄養がたくさん必要なのに… はよ買占めなくなれ!
角煮 たこ焼き はーーー、毎日悩む。 コロナ対策で買い物を週に一回にしたけど、 あるもので作るって地味に辛い。
カラスにやられた! 忘れた頃にやってくるカラス被害。 前は公園ランチで食べようと思ってた 唐揚げとコロッケ…。 くっそー!!!
バゲットにON系じゃなく、ご飯にON系無いかな。 ハリッサ的な怪しげなの。
昨日は冬至。 クリスマスパーティだったので餃子を 食べられませんでした。 だから、 今日は餃子パーティだ!!!! 94個だぜぇ!
コストコに行ったのでベーグル三昧! 上海では 朝ごはんに毎日食べてたなぁと 懐かしいベーグル生活。 おとうが買ってきてくれた、 デカすぎるクリームチーズをぬって 合鴨ロースのっけて 最高だ。
今日はお魚。 大分から届いたカボスをたっぷりかけて カツオのタタキ。
今季初のローストビーフ。 牛肉が安かったし。 丼にする前に写真撮れば良かった…
久々のカレー
ごちそうさまでした。
停電になったら困るから… 早めにお弁当作成。
今日はひさびさハンバーーーーーグ。 美味しかった。